1/7

【からくり箱】Cluebox ケンブリッジの迷宮 - Escape Room in a Box. Cambridge Labyrinth

¥7,700 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

【からくり箱】この箱、開けられますか?
Cluebox - ケンブリッジの迷宮
 ・パズルボックス
 ・PuzzleBox
 ・謎解き

■ゲーム要素
 ・難易度 ★★☆☆☆
 ・時間制限 なし
 ・目安所要時間 60-90分
  (謎検定準2級保持者で37分ノーヒントでクリア)
 ・実施場所 好きなところで、いつでもプレイ可能
  (部品の紛失にはお気を付けください)
 ・推奨プレイヤー数 1-2名
 ・対象年齢 14歳以上
  (英単語の理解が必要な部分があります)
 ・本商品以外に必要なモノ Web閲覧できる媒体(ヒントや答え合わせに必要です)

■商品情報
 ・タイプ パズルボックス
 ・サイズ 11cm × 11cm × 12cm
 ・シークレットスペースサイズ 直径5cm × 9cm
 ・重さ(本体のみ) 570g
 ・商品内容
  (1)外箱
  (2)説明書
  (3)本体

■ゲームの流れ
 ・届く
 ・外箱を開ける
 ・遊ぶ
  説明書にヒントページへのQRコードが用意されています
  ヒントはとても親切に書かれていますので安心して最後までプレイできます
 ・元に戻す
  ヒントページの最後に元に戻す手順がありますので、
  箱を開けられた方であれば元に戻すことは可能です
 ・飾る、友人にシェアする

■物語
19世紀初頭、イギリスでは、科学の発展をめぐる状況が懸念されていました。
「イギリスの科学はすっかり廃れてしまった......特に大学は最悪だ」イギリスのジャーナリストはそう、書き残しています。
時を同じくして、イギリス全土で地方の哲学協会が開花し始めました。 この学会には、多くの人が集まり、最新の発見や発明について講演を広めていきました。
ケンブリッジ大学の歴史学者であり哲学者でもあったウィリアム・ヒューウェルは、1819年にケンブリッジ哲学協会の創設者の一人となりました。
この協会によって、イギリスの主要大学は、今日のような世界をリードする科学研究の中心地へと変貌を遂げることになったのです。
また「科学者(scientist)」という言葉も、1833年に彼が生み出したのです。
哲学協会の会員になる為には、ウィリアム・ヒューウェルが発明した超難解「ケンブリッジの迷宮」を突破しなければならなかったと言われています。
かつて多くの発明家たちが科学と工学の世界へ踏み出す第一歩として挑んだ「ケンブリッジの迷宮」。あなたも踏み入れてみませんか・・・・?

<< Clueboxとは… >>
Clueboxは、簡単に開けることができる通常の「からくり箱」ではありません。
■60?90分の冒険
そして、この箱を開けるユニークな体験は、記憶に残り続けるでしょう!

■167個の部品
高品質の白樺材から、最高級のレーザー技術を用いて精密にカット!

■パズルの楽しさ
どんなイベントにも持ち運べる小さなエスケープルーム!

■ギフト
箱の中に小物をしまえるので、プレゼントを入れて大切な人への贈り物にも利用できます!

■リプレイ性
一度開けてしまっても、元に戻して他の方が再度チャレンジすることができます!

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,700 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品